ワイヤレスイヤホン
2024年08月03日
※この記事には、アフィリエイトリンクが含まれています。
こんばんは、わーくです。
まずは自分の悲しいお知らせから。先日購入して超気に入っていたAnkerのSoundcore P40iを紛失しました(涙)バッグの外ポケットに入れていたのが悪かったのか、いつの間にか無くなっており、警察の落とし物サイトを探しまくったのですが見つからず。。。泣く泣く諦めました。本体が7000円、コンプライのイヤーチップが3000円くらいだったので実質10000円は痛手すぎる。。。
とはいえ、いつまでもイヤホン無しでは悲しさが増していくので、新しいイヤホンを買うことに。同じ物をもう1度購入することも考えましたが、悔しいのでどうせならこれを機会にハイグレードな品を買ってやる!と半ばやけくそになって様々なお店や特設コーナーを渡り歩き、試聴しまくりました。
1週間くらいかけて20機種くらい試し聞きをして、一番音質が好みだったのはbeatsのPowerbeats Proでしたが、デザインが狙っていたものと違うので残念ながら却下。値段的にはSONYのWF-1000XM5より若干安いのに、格段に好みの音だったので惜しかった…。Air Pods Proはノイズキャンセリングが魔法レベルで鳥肌立ちましたが、いかんせん音質が…。第3世代でハイレゾAACに対応したら買うことにします。(ただ、探すアプリで場所を特定できるので、紛失癖のあるわーくにとっては、これがベストチョイスなのかもしれませんが…(遠い目
で、そんな中で出会ってしまいました。Ankerに負けず劣らずの高コスパイヤホン。その名もVictor HA-A30T2!!(わーくが購入したのは、黒なのでHA-A30T2-Bという型番でした。)HA-A30Tからブラッシュアップして、6月20日に発売したんだそうです。「そうです」っていうのは、ごめんなさい、完全にノーマークだったので、このシリーズを初めて知ったのでした。
フォックステリアが可愛いVictorのロゴです。名前はニッパーくんというんだそうです。
FSCのウレタンフォームチップに付け替えても、余裕で収納できます。
これも別売りのウレタンチップを付けた状態。デフォルトのシリコンチップも悪くないけど、数百円で音質改善+遮音性アップできなるから全人類にオススメしたい。
JVCケンウッドって、学生時代の憧れのメーカーだったのもオッサン的にはヒット。とりあえず端的に良い点と、惜しい点を書きますね。
良い点
- 何を聞いても良いバランスの音質。例えるならP40iの高音と低音がほんの少し抑えられた感じ。値段の割りにバランス良すぎ。
- ノイズキャンセリングが優秀。特にウィンドカット。風切り音がめちゃくちゃ低減できる。
- 外音取り込みモードが便利。デフォルトだと1タッチでダッキング→外音取り込みONで、買い物中のレジで外さなくても十分に会話ができる。これは本当に便利。
- 小さくてかわいいデザイン。意図せず脱・耳垂れに成功。
- ケースも小さい。(無くさないか心配)
- 取り出してから耳につけるまでの絶妙な起動時間。耳にねじ込んでいる間に音量が変わったり意図しない操作がされない。
- マルチポイント対応で、2台まで登録して使用できる。たとえば、iPhoneとApple Watchを登録して、使い分けられる!
- 英語メッセージの物ばかり使ってきたので、日本語メッセージがちょっと安心。
- コンプライよりは一段劣るけど、安価で十分な音質改善が図れるFSCのウレタンフォームチップが使える。
- 国内メーカーを応援したい向きには、この価格帯にしてこの品質は嬉しい。
- 専用アプリのカスタマイズが柔軟で、かなりのパターンの操作を登録できる。
- 低遅延モードがあり、ONにしても途切れない。
- 片耳使用可能!
惜しい点
- 電池の持ちがAnkerより格段に悪い。(とはいえイヤホン11時間、ケース16.5時間で計26時間以上もつし、毎日ケースにしまうので、自分的には十分)
- 電車のノイズ低減は苦手かも。(イヤーチップをウレタン製にすることで遮音性が上がって、ほぼ解決)
- アプリが時々イヤホンを認識してくれない。(アプリをいったんキルして再起動すると認識しました)
上で書いた、高コスパのウレタンフォームチップは、「FSC 低反発 ウレタン製 イヤーピース 6個入り ワイヤレスイヤホン対応モデル 短尺 (Lサイズ)」です。元々AnkerのP3用に購入したものが余っていたので、使ってみたところジャストフィットでした。ケースにも無理なく入り、充電も問題ありません。これはラッキーでした。
というわけで、P40iを紛失してしまったのは辛かったですが、おかげで良いイヤホンに出会うことができました。今度こそ無くさず、大切にしたいと思います。全然関係ないんですが、イヤホンの充電ケースの底に、AirTagを差し込めるスペースでもあれば、無くすことないんでしょうけどね…キーリングを通す穴が空いているだけでも、市販のAirTagカバーをくっつけて紛失防止になりそうなのに。そういうケース出てないのかな?
(00:44)